くいしんぼうな娘、パンを持って離しません・・・
さてさて・・・
今日で学校のお仕事がおしまい。
私が働いている間、面倒をみてくれた両親・弟・オットに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう。
私は、「学校」という場が好きです。正確にいうとあの「空気」が好きです。
生徒がいる時間のザワザワした感じ・帰った後のひんやりした感じ・・・
子どもを産んだことによって、以前とは違った見方で生徒に接することが
出来たように思います。
「見守る」ということ。気持ちをくんであげるということ。
以前は、生徒を指導する場面で結構きついことを言っていたような気がします・・・
でも違うんだよね。本人だって「悪いことをした」ってわかっていても
やってしまったり・言ってしまったり・・それが中学生なんだってわかっていても
私の頭の中は、ちゃんと指導しなきゃ!っていうことでいっぱいだった。
若いからってなめられてはいけない。って・・・力入っていたな・・私。
今日、最後の授業が終わって先生方にごあいさつをして
学校を後にしたとき、清々しい気持ちでいっぱいになりました。
しばらく、子育てを楽しみます。
いろいろなことに気付かせてくれたことに感謝して・・・
ありがとう☆